日課を増やした。Nintendo Switchのゲーム、『ポケモンフレンズ』である。家で紹介映像を見ていたら、隣で見ていた妻が珍しく「これやってみたい」と言うので購入したもので、同じSwitchを共用している私にもプレイする権利が得られたので、ならばやってみるかと始めたのだ。
脳トレのポケモン版、という感じのゲームで、『ひらめき問題』と呼称されるパズルゲームを、その日に初めてプレイするとカレンダーにスタンプを押すことができる。これはメーカー側が、このゲームを日課にしてほしいと考えた設計であって、私はそれに乗った形である。
面白いもので、日課を増やしたことで何となくやる気が出てきて、さらにもう一つ日課を増やすことにした。ずっと以前に購入したものの、止めてしまっていた『フィットボクシング2』である。頭脳を鍛える日課を増やしたのだから、身体を鍛える日課も増やそう、というわけだ。
購入直後は、買ったからには結果を出すぞと張り切り過ぎて、すぐにバテてしまい続かなかった。だから今回は、とにかく続けることを第一に考えて、その日のやる気が有っても無くても簡単なエクササイズ1回で終えると決めた。だからか、今のところは続いている。
気付いたが、このフィットボクシング2にもカレンダーがあって、その日に初めてプレイするとスタンプが押せる。日課といえばカレンダーとスタンプなのだろう。そういえば、以前日課にしていたラジオ体操を最近やっていない。自前でカレンダーとスタンプを用意すべきか。