私の望みが私が望まない複雑化を生む

我が家のWi-Fi環境が複雑化している。というと誰かが勝手にWi-Fi環境を乱しているようにも見えるが、我が家のネットワーク管理者は私であり、私が試行錯誤をした結果なので、正確には『我が家のWi-Fi環境を私が複雑化させている』のである。認めたくは無いが、事実である。

事情があって、我が家のWANはNTT docomoのhome 5Gである。この契約には専用機器をセットで購入する必要があり、この専用機器にはWi-Fi機能が搭載されている。だからdocomoは、この専用機器をコンセントに挿すだけでWi-Fiによるインターネット接続が可能になるとうたっているし、それは本当だ。

問題は3つあった。最初は電波強度問題。home 5G専用機器は窓際など、家の端へ設置するのが望ましい。しかしそうすると、我が家では逆の端までWi-Fiの電波が届かなかったのである。仕方ないので、専用機器が対応するEasyMesh機能を持つWi-Fi中継器を追加購入し、この問題は解決した。

次はNAS問題。以前のWi-Fi機器には簡易NAS機能という、その機器のUSBポートへ接続したHDDなどへWi-Fi接続機器すべてからアクセスできる機能があった。しかしhome 5G専用機器にはそもそもUSBポートが無い。仕方ないので、以前のWi-Fi機器を有線LAN接続し、この問題は解決した。

最後はGuest問題。SSIDを2つ設けて片方はGuest用としたかったのだが、home 5G専用機器でEasyMesh機能を有効化するとSSIDは1つになってしまう。仕方ないので、別の古いWi-Fi機器を出してきてGuest用とし、この問題は解決した。こうして徐々に、私は我が家のWi-Fi環境を複雑化させているのだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA