通勤の為に、電車に乗る。かつて当然だったこの行為は、今また当然である。一時期、当然でなかったという事実は、電車のどこを探しても見当たらない。強いて言えば、車内広告にその電鉄会社の系列のものが目立つようになった。広告の出稿が減ったのかもしれない。
続きを読む →投稿者: 宮田 宗浩
私が行って楽しいならば、そこは私の行楽地
今年のゴールデンウィークは、5月3日と4日が土日となっている。普段から土日が休暇の私にとって、これは単に2日分損したといえるし、ここだけ休めばこんなに連休、というポイントも特に無く、他の年と比較してゴールデン感が弱い。少し残念な気持ちである。
続きを読む →喉元過ぎれば熱さを、腫れが引けば痛みを忘れる
足の指が腫れていた。ある日、帰宅すると右足に違和感があった。靴下を脱いで様子を見てみたところ、右足の親指が全体的に、少し膨張して赤くなっていた。触ると熱を帯びており、ぶよぶよとしていて、痛みがあった。私は部屋着に着替え、患部の観察を開始した。
続きを読む →スギ花粉を抜けると過ごしやすい季節だった
桜の季節である。早いところではもう花がほとんど散って葉桜となっているが、まだ花を楽しめるところも多い。我が家の近所には川があり、その両岸には桜並木がある。ここの桜は散り始めてはいるものの、あと1週間くらいは花の方が多いだろう。散歩の楽しみの一つである。
続きを読む →よそよそしいとなれなれしいの間が欲しい
髪を切った。髪が伸びてきて、長くなってきたな、そろそろ切りに行かないと、と思い始めてから1か月は経っていた。何やかやと自分に言い訳をして先延ばしにしていたのだが、先日の雨で私の天然パーマがこれでもかと自己主張をしてきたので、観念した次第である。
続きを読む →駒下駄を購入した私は花火大会を目指す
下駄を購入した。以前から雪駄は持っていたし、一時期は草鞋も愛用していた私だが、下駄は今回が初めてである。他の履物とは一線を画すその独特の形状から、いつかは私も履いて近所を散歩したいと何となく考えていた。それがついに実現したのである。
続きを読む →赤血球、白血球。血液の世界
二週間ほど前に受けた健康診断の結果をまとめたものが自宅へ郵送されてきた。今回は、過去数回にわたって観測されていた、肝臓やら胆嚢やらの怪しい影が無くなっていたりという嬉しい結果もあり、最低血圧が少し上昇して基準値を超えるという悲しい結果もあった。
続きを読む →花粉にもいろいろあるけど私の場合はスギ花粉
花粉症の季節がやってきた。毎年、特にこれといった根拠も無く「今年は花粉症が出ない」と思っているのだが、出る。花粉は飛んでくるし、私は薬を使うわけでも根治を試みたわけでもないのだから、当然である。当然であると頭では分かっているが、心では納得がいかない。
続きを読む →データの取得は簡単だが、活用するのは難しい
健康診断を受けた。私ももう四捨五入すれば50歳。世間一般的には、何らかの問題が顕在化し始める年齢だ。問題は無いのが一番だが、もしあるならまだ小さいうちに発見して、解決しておくべきである。問題を見逃したり、見て見ぬふりをしたりしたら、それこそ問題だ。
続きを読む →そういえばフランチャイズなのかもだけれど
全国チェーンのお店に、よくお世話になる。慣れない出張先で、見慣れた看板を目にした時、ここはまったく知らない場所ではないのだ、と勇気づけられる。国内出張なのだから、どこへ行っても日本語が通じるのでまったく知らない場所ではないのだが、とにかくそう思う。
続きを読む →