我が家の無線LAN環境を見直した。ここ1カ月ほど、かなりストレスフルな状態が続いていたのだ。例えば動画を再生するまでに待たされ、再生が始まっても画質が悪く、またしばしば停止したり、ひどい時には無線LANが切断され、モバイルデータを使っていたりした。
続きを読む →タグ: インターネット
人事というか私事を尽くして天命を待つ
家のインターネットが不安定になった。我が家では、docomo home 5Gを契約し使用している。導入当初は割と安定していたのだが、ここ数カ月の間に不安定な日が増えて、今では平日夕方から夜にかけて、あるいは休日日中は安定して不安定、という感じである。
続きを読む →Wi-Fiが変だよ、私のスマートフォンだけ
数日前から、謎の現象に悩まされている。私のスマートフォンでだけ、我が家のWi-Fiを使用したインターネット接続ができないのである。これまでは問題なくできていたことが、特に何をした覚えもないのにできなくなるというのは、結構ストレスである。
続きを読む →新型コロナウイルス罹患からの回復
今はただとにかく、日常生活が嬉しい。朝、目覚めて普通に行動が開始できることが嬉しい。腹が減ることが嬉しい。ものを考えられることが嬉しい。音楽を聴いたり動画を見たりゲームをしたりという欲求が自分から生まれることが嬉しい。夜、眠くなることが嬉しい。人生は喜びに満ち溢れている。そして健康はその土台だと実感する。
続きを読む →2023年 初投稿あるいは投稿初め
この文章を書き始める前に、どういう書き出しが良いか迷ったので、とりあえず思い付いた『賀正』でインターネット検索を行った。そして「『賀正』は敬意に欠けるので目上の方へ使ってはいけない、『謹賀新年』でなければいけない」などと書いてあるサイトに行き当たった。それを読んで、新年早々に自らを否定されたように感じ、ちょっと嫌だった。今年もよろしくお願いします。
続きを読む →