ここ数年の間、レンタルサーバと独自ドメインをほぼメール用にしか使っていなかった。年間数千円程度の出費なのであまり気にしてはいなかったが、少し気にしてはいた。ふと思い立ち、数年前に放置していた事案に再度、手を付けてみる事にした。サイトへのCMSの導入である。
CMSとは「コンテンツ・マネジメント・システム」、つまりサイトの便利屋だ。私はこのサイトで一番偉い人間だが、一番下っ端の人間でもある。何しろ一人だ。何から何までやらなければならない。これはおかしい。先ほども書いた通り、私はこのサイトで一番偉い人間なのだ。偉い人間が何から何までやるのか。偉さとは何だったのか。しかしそこは発想の転換、一番下っ端の人間でもシステムの力を借りることで、人間自身のやることは減らせる。雑多な仕事はCMSという便利屋に担ってもらい、人間はクリエイティブな方向により力を注ぐべきなのだ。
ところで一口にCMSと言っても世の中にはたくさんの種類がある。CMSのことを調べ始めて最初に目に付き、そして最も興味を惹かれたのがWordPressだった。何とかして自分のサイトへこの素敵なシステム様をお迎えしたかったのだが、数年前の自分にはどうしても導入できなかった。代用品として別のCMSを導入してみたりしたものの、消去法で選ばれたそのCMSにはそれほど多くの情熱を向けることができず、導入自体は成功したが活用することはなかった。
数週間前、レンタルサーバと独自ドメインの更新料支払い手続きを終えた時、その数年前のCMS導入未遂事件が頭をよぎった。なのでダメ元で、再度WordPressの導入を試みたところ、今度は成功したのである。おかげで今このように、クリエイティブな文章を考えることに専念できているというわけだ。いちおう断っておくと、クリエイティブな文章というのは「どこかからのコピペではない」くらいの意味で、優れているとかの意味は含んでいない。クリエイティブであり、かつ面白くない文章というのは存在し得るのだ。
というわけで、WordPressという便利屋の基本機能テストを兼ねた、この最初の投稿を終える事とする。とりあえず、ここまでの使い心地はなかなかよろしい。これからもひとつよろしく、便利屋の旦那。